専業農家だったけど野菜が苦手

農家収穫

親子で野菜を育ててみましょう!!野菜が食べれるようになりますよ、偏食をなおす本を読むとそんなタイトルが目につきます。

 

保育園では、食育でミニトマト、きゅうり、ナスなどを作ることが多いです。子どもたちが野菜の種や苗を手にすることで「食」への興味がわき好き嫌いをなくしやすいといわれているからです。小学校に入ってからもトマトを育てます。作物を育てることは、理科や社会・家庭科の勉強につながると思われているからです。


野菜を作れば好きになるなんて嘘?

 

野菜嫌い

私の実家は専業農家でした。スーパーで買ってくるようなブロッコリー、アスパラ、ピーマン、ナス、里芋、大根、インゲン、おくら、、ゴーヤ、きゅうり、枝豆、ほうれん草、玉ねぎ、トマトは、余るほど台所に転がっていました。うちで作っていた作物は、無農薬ではありません。というか無農薬野菜なんて虫に食われるし見た目が悪いから売れないんです。だから農薬を使わない野菜なんて無いんじゃないかと思います。連鎖障害を防ぐために土壌消毒も普通にしますからね!!

 

両親の手指は、トマトを消毒した毒々しい深緑色に染まり洗面所も消毒を洗った飛沫で汚れていました。

 

無農薬野菜・有機野菜なんて理想でしかないと思っています。うちだけが特別なんでしょうか?うちは専業農家でしたが家族全員野菜嫌いでした。「美味しい」と言ったリ思った記憶が私にはありません。作物を作る大変さを身近で実感している農家なのに家族全員が偏食家で野菜サラダが出ると「青虫の餌みたい」と言う父親の横で「ホント虫の餌みたい」と思ったものです。野菜の煮物も普通に「マズイ」と言いながら食べる父親。そんな家庭で育ったせいか野菜に嫌悪感を抱いてたのかもしれません。

 

野菜作り体験で偏食がなおるのは嘘?

親子で作物を作れば偏食がなおるというのは嘘かも?と思います。専業農家だからたくさん採れるのを見るて嫌にもなるし食べたくないし家族の誰も喜んで食べないし見たくないってかんじかな・・野菜がトラウマでしたけどね。簡単に作れる栽培キットもあるようなので、ガーデニング感覚で楽しんでつくってみて好き嫌いを克服できればいいですよね?(←結構投げやり)

簡単に作れるスプラウト栽培キット

かいわれ大根

最近は、スプラウト栽培キットなども販売してあります。

 

プランターにブロッコリーの種子を撒くとブロッコリースプラウトができます。大根のたねを撒くとかいわれ大根ができます。豆を撒くとビーンズスプラウトの完成です。ごま風味のハーブ、ロケット(ルッコラ)マスタード(からし菜)シソの香りがする青しその芽、赤紫色で見た目がきれいなレッドキャベツ、良質のたんぱく質、ルチン、コリンなどの栄養素が豊富なそばの芽、抗酸化物質のゴマリグナンなどを多く含む白ゴマ(セサミ)ダイエット食として人気が高いアルファルファ

 

作り方は、比較的簡単でヨーグルトの空き容器や卵が入っているパック。卵の殻を使ってもできます。かいわれ系のスプラウトは、毎日暗い場所に置き霧吹きで水を与えます根が張ったら水を取り替えて1周間から10日で収穫できます。

 

もやし系のスプラウトは、容器に種子を入れ一晩水をはります。発芽すると体積が10倍くらいになります。フタは、ガーゼなどを利用します。ゴムで止めておき毎日水を捨て新しい水で育てていきます。かいわれ系スプラウトよりもやし系スプラウトは、暗い場所で育てるのがポイントです。ダンボールなどで囲いますがフタはしません。もやし系スプラウトも1周間から10日で収穫できます。食べるときは、種の部分を切り落とし洗ってからいただきます。


美味しい野菜を取り寄せる

オイシックス

子どもが小さい時は、お買い物の中心は生協でしたが、今は近所のスーパーで買うことが多いです。直売所で農家の方が販売している作物は、味が濃い気がします。生産者の名前が書いてあるので食べ物に対しての「責任」を感じます。以前取り寄せたことがあるオイシックス。値段が高くて続かなかったけれど野菜嫌いの私でも美味しいと思ったのが、オイシックスの野菜です。

 


美味しい野菜を作って食べる関連ページ

献立がうかばないのが原因?
献立が浮かばない!朝食・昼食・夕食は献立パターンを決めると簡単。主食、汁物、おかずは、味にバリエーションとメリハリをつける。ご飯とおかず単品より具だくさん汁もので野菜や海藻をしっかり摂ると塩分控えめで満足感の高い食事が作れる
妊娠中母親の食生活が原因?子どもの好き嫌い
妊娠中母親の食生活で子どもが偏食家になる。レトルト食品・カップラーメン・お菓子・ジュースの買い置きを食べさせていたら好き嫌いが多くわがままな性格になった。苦手な食材を克服できない私は母親失格の烙印おされたみたい!料理を作るのも気が滅入る
給食が始まる前に好き嫌いをなおす方法
好き嫌いを給食がはじまる保育園前になおしたいと思う母親は多い。偏食をなおさないと「お母さんの料理が下手だから」「レパートリーが少ないから」「おうちごはんがマズイから」と母親批判される。食卓の「美味しい」という魔法での言葉で好き嫌いを克服。
好き嫌い激しく無理に食べさせると吐く
好き嫌いが多い子に無理に食べさせようとすると吐いてしまいます。保育園や学校で給食中に戻すとイジメの原因にもなるので子供の偏食に悩むママも多いようです。野菜や魚料理を食べる機会も減っており野菜嫌い・魚が苦手という子供も増加しています。
発達障害の子どもは食生活に気をつけよう
発達障害児は、こだわりが強く好き嫌いが激しい。療育で改善に近づける。落ち着きが無い、奇声を上げる、集中しにくい、予測するのが苦手ならビタミン・ミネラルが不足しているのかも?チックやどもり、不登校、うつにつながる前に食事内容や食生活を見直すことが大切
発達障害の子供は肥満になりやすい?
発達障害の子は肥満になりやすい、母親が肥満だと発達障害になりやすいというデーターがあります。母親・子供ともにメタボ体型や太り過ぎ肥満体、ぽっちゃり体型の人が多いようです。母親が血糖をコントロールできるかどうかは、胎児の脳に影響するといわれている
子どもの脳を育てる食事
子供の脳を育てる食材を摂りたい、ジャンクフードが大好きで野菜不足な食習慣。栄養不足で偏っている。ゲームしながらポテチとコーラを摂り続けた結果、記憶障害や言語障害のようにアルツハイマー認知症っぽくなりキレやすくなった!
ゲーム脳を防ぎ活性化させる方法
長時間ゲームを続けると学習や作業の処理能力が低下。セロトニン量が不足しキレやすくなる「攻撃的」「物忘れが多くなる」「うっかりミスが増える」「マイペース」など記憶力や性格にも悪影響を及ぼす。脳を活性化させるために「噛む」ことが大事
運動神経や脳が成長するゴールデンエイジ
脳の重さ(容量)は、赤ちゃん400グラム、2歳児700グラム、3歳児1100グラム、小学校低学年1200グラム。小学校高学年1300グラムとなり大人と同じになる。ゴールデンエイジの脳のエネルギーに欠かせない糖質(ご飯)をしっかり食べる
魚嫌いな子供は、DHAが不足している
DHAが多いさばの水煮や味噌煮、さんまやいわしの蒲焼・開き、魚の丸干しは子供の苦手なメニュー。鯵や鰯の下ごしらえができない、鯖や秋刀魚をおろせない。肉料理よりレパートリーが広がらず献立から敬遠される。魚嫌いな子どもたちの脳の発達に良いにDHAを摂る方法
アレルギー・アトピー食べ物で体質改善
1975年以降アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、食物アレルギーが増加。うちの子が経験した脱ステリバウンド地獄!ステロイドをやめると症状悪化!主食の栄養を考えなおし食べ物で体質改善、皮膚が再生しトラブルが少なくなった
嫌いな野菜ランキング
野菜嫌いの子供は6割以上。「何が苦手?」「どうして食べられないの?」か聞いてみた!子どもが嫌いな野菜ランキング結果発表。人参・セロリ・アボガド・大葉・ゴーヤ・トマト・グリーンピース・スイカ・トマト・ニンニク・長芋が嫌われる理由