好き嫌いをなくす方法
保育園入園前や小学校入学前に好き嫌いをなんとかしたい、苦手な食材を克服したい、偏食をなおしたいと考えるママは多いようです。好き嫌いが多いと「お母さんの料理が下手だから」「おかずのレパートリーが少ないから」「おうちごはんがマズイから」と母親批判されることも少なくありません。お母さんが美味しい料理を作れないのが理由なの?大人になったら苦手なものを食べれるようになるの?答えはNOです。
「偏食」というのは、ニンジンもほうれん草もトマトもピーマンも嫌いということではなく野菜をまったく食べれない、ごはんやパンだけしか食べないという食の偏りをさすことばです。トマトが食べられなくてもナスは、食べることが出来る、生の刺し身が苦手でもムニエルなら食べられるなら偏食というより「食べれるようになっていないだけ」なのかもしれません。
料理を出した時「美味しい」という大人(家族)の存在
豪勢な料理じゃなくても「美味しい」という人がいると周りも美味しいような気がしてきます。私は結婚するまで好き嫌いが激しい人でした。でも結婚した嫁ぎ先の義弟は「美味しい」を連発する人でした。里芋や長芋も美味しいと思わなかったのに食べられなかった食べ物をしだいに食べれるようになっていたのです。結婚して15年経ってもニンジンは苦手なままだからオトナになっても克服できない食材はあります。でも食卓で「美味しい」を連発する人がいると魔法にかかったみたいに美味しく思えてきて好き嫌いを克服できることもあるのです。思い起こせば実家の父親は「マズイ」を連発する人でしたw。料理を作る母親だけの責任ではなく父親や周りの家族の影響もあります。
料理(調理)の講習会に参加する
親子で参加できる料理教室があると親子ともに参加すると良いと思います。一緒に作って食べることで好き嫌いを克服しやすいからです。
夕食前におやつは食べさせない
夕食前は、おやつを食べさせないようにします。果物やさつまいも・ホットケーキ・牛乳・ヨーグルトをおやつがわりに用意すると子どもたちからはブーイングです。チョコレートやヨーグルト・ジュース・アイスクリームなどをねだってくるのでついつい親も押され気味になることも多いです。
昔と違って今は栄養価の高い嗜好品が溢れかえっているのでオヤツも食事の一部という意識を持つことが大切なのでしょうね。
べき!が強すぎる
- 子どもには牛乳を飲ませるべき
- 好き嫌いは就学前になおすべき
- 野菜は食べるべき
- 偏食はわがままになるので好き嫌いはなくすべき
- 偏った食事は病気になるからバランスよく食べるべき
- 肉より魚を食べるべき
- 生野菜を食べるべき
親がガミガミ言い過ぎる
- よそ見しない
- 食べるの遅い
- ひじをつかない
- お茶碗を持って食べなさい
- 野菜食べないと病気になるわよ
- くちゃくちゃ音をたてない
食事のマナーに関してガミガミ言い過ぎるのもよくないのかもしれません。少し耳が痛いです・・私もガミガミ説教ばかりの母親ですw
好きな食べもの食べると脳内麻薬が分泌、やる気UPにつながる
過去の記憶・経験・情報は、好き嫌いに影響します。本能的に好きな味は、甘みと塩味と旨味。人間に必要な3種類です。甘みのエネルギー(糖分)と塩化ナトリウム(ミネラル)とアミノ酸を含む旨味は生きていく上で不可欠な3つだけ。酸味と苦味は、本能的に好まない味のため乳幼児はとくに嫌いになりやすいようです。
嫌いと判断(食べたくない) |
不快。 |
---|---|
好きと判断(もっと食べたい) |
快楽。 |
大人になった今でも好きな食べものはたべる「ばっかり食い」をします。だけど大人になったからといって嫌いな野菜を好き好んで食べるわけではありません。カレーライスの人参・じゃがいも・玉ねぎ、筑前煮の人参・椎茸・さやいんげん・れんこん・たけのこをより分けて鶏肉とこんにゃくばかり食べています。
環境が変わると食べれるようになることもありますが、大人になっても野菜や魚が苦手という方も多いのではないでしょうか?苦手というより野菜からの食物繊維やビタミン、魚からのDHAは、十分とれていないケースが多いのです。
食生活の乱れや偏った栄養を給食で補う
小学校や中学校の子供たちは学校で給食を食べてきます。小学校には、ランチルームがあり小学生全員が同じ場所で給食を食べます。郷土料理やセレクト給食があり好きなメニューを選べるような工夫されています。栄養士さんによっては、丸ごと食べれる魚がメニューになったり地産地消を意識し地元で採れた野菜や味噌を使い郷土愛にあふれるメニューを考えてくださいます。秋田の秋田こまち、群馬のこんにゃく、石川の甘エビ・加賀野菜、長野の五穀米、岐阜の糸寒天・鮎・あまご、愛知の抹茶など地方色豊かな献立メニューの学校もあります。
給食費は、小学校が4400円、中学校が5200円。年間で6万円弱?1食あたり450円ほどですが消費税が上がり負担額は、少しずつ上がっています。
2014年の給食試食会の献立は、焼きそばと少しの野菜(とうもろこしキュウリ)。2015年の給食試食会の献立も偶然にも焼きそばでした!笑。給食センターの方が、子供たちに海藻や野菜をたくさん食べさせたいと語っておられましたが給食費と野菜の高騰・旬でない(時期外れ)・仕入れ単価次第では野菜不足になる月もあるようです。私は、家の食生活がしっかりしていないので食生活も栄養バランスも十分ではありません。学校給食で栄養補給できていると思っていました。
給食の内容は地域によって「差」があり保護者の意見もさまざまです。親によっては中国産や東北の野菜をつかってほしくない(放射能検査を受けた野菜を使って欲しい・低価格(安価)にこだわりすぎると品質が低下することが心配・給食費高すぎる!といった声を聞きます。
給食が美味しいと答える理由の中に、好きな食べ物が出る、先生や学校のみんなと同じものを食べられる、家で食べられない料理が出るから、栄養バランスが整っていると答えていました。
好きな給食メニュー | 嫌いな給食メニュー |
---|---|
カレーライス |
ぶどうパン(干しぶどう) |
野菜・魚介類の献立は苦手な子が多いようです。ブロッコリーなど野菜は、食中毒予防にかなり柔らかく茹でててあり歯ごたえも悪いようです。
給食は時代を映す鏡
給食は、時代を映す鏡といいわれていますが、現代の子供たちは、食べる量が減っています。教員にもよりますが一昔前までは、偏食の子はわがままだ!甘えてる!給食の残量ゼロを強要されたり残してはいけない雰囲気がありました。無理やり食べた経験がトラウマになり大人になっても克服できていないという人も多いのです。
最近は、アレルギーで食べれない食品を配慮してもらえますが、好き嫌いで食べれない子にとっては給食の時間は苦痛なものです。
量が多い・無理やり食べさせられたことがトラウマになった・苦手な食べ物をゴミ箱に捨てたのがバレて死ぬほど叱られたから・食欲がないから・不味いから・太りたくないから・三角食べの強要・たくさん食べることが恥ずかしい・給食時間が短い・まずい・きらいな食材だから・体調がすぐれないからなど色々ですが、問題はにがてな給食が食べれないから学校を休んでしまう子がいることです。私は、牛乳が苦手だったので残していたらクラスで問題になり吊るしあげられた過去があります。栄養価が高いとかいわれても飲めないものは、飲めないんですよね・・今の子どもたちは、吊るしあげられたり公開処刑されることはないですよね?
好き嫌い栄養不足を補う方法
野菜嫌い | ごはんを炊く時「ひとてまい」を入れて炊く(食物繊維やビタミンの補給)もちもちの炊きあがり見た目は、普通の白いごはんのまま!家族全員で食べられる。主食なので取り入れやすい |
---|---|
魚嫌い | 魚(青魚)からは、脳の成長に必要なDHAやEPAが摂取できます。魚嫌いな子は、ニッスイみんなのみかたは、子供にも美味しく飲めるドリンクタイプ。DHA補給ができます。 |
牛乳嫌い | 牛乳・乳製品が苦手な子は、骨の成長に必要なカルシウムが不足します。カルシウムタブレットやカルシウムグミでカルシウムを補給しましょう。ビタミンDも一緒に摂るのが理想的です。 |
我が家では、毎日の主食に一手間くわえています
普通にお米をといで炊く前にスプーンに1杯。無味無臭の魔法の粉がごはんが美味しく炊きあがります。
給食が始まる前に好き嫌いをなおす方法関連ページ
- 献立がうかばないのが原因?
- 献立が浮かばない!朝食・昼食・夕食は献立パターンを決めると簡単。主食、汁物、おかずは、味にバリエーションとメリハリをつける。ご飯とおかず単品より具だくさん汁もので野菜や海藻をしっかり摂ると塩分控えめで満足感の高い食事が作れる
- 妊娠中母親の食生活が原因?子どもの好き嫌い
- 妊娠中母親の食生活で子どもが偏食家になる。レトルト食品・カップラーメン・お菓子・ジュースの買い置きを食べさせていたら好き嫌いが多くわがままな性格になった。苦手な食材を克服できない私は母親失格の烙印おされたみたい!料理を作るのも気が滅入る
- 好き嫌い激しく無理に食べさせると吐く
- 好き嫌いが多い子に無理に食べさせようとすると吐いてしまいます。保育園や学校で給食中に戻すとイジメの原因にもなるので子供の偏食に悩むママも多いようです。野菜や魚料理を食べる機会も減っており野菜嫌い・魚が苦手という子供も増加しています。
- 発達障害の子どもは食生活に気をつけよう
- 発達障害児は、こだわりが強く好き嫌いが激しい。療育で改善に近づける。落ち着きが無い、奇声を上げる、集中しにくい、予測するのが苦手ならビタミン・ミネラルが不足しているのかも?チックやどもり、不登校、うつにつながる前に食事内容や食生活を見直すことが大切
- 発達障害の子供は肥満になりやすい?
- 発達障害の子は肥満になりやすい、母親が肥満だと発達障害になりやすいというデーターがあります。母親・子供ともにメタボ体型や太り過ぎ肥満体、ぽっちゃり体型の人が多いようです。母親が血糖をコントロールできるかどうかは、胎児の脳に影響するといわれている
- 美味しい野菜を作って食べる
- 専業農家だけど偏食家。ブロッコリー、アスパラ、ピーマン、ナス、里芋、大根、インゲン、おくら、ゴーヤ、きゅうり、枝豆、ほうれん草、玉ねぎ、トマト野菜を作っていても嫌いだから食べられない。オイシックスのお取り寄せを試して苦手食材を克服できた
- 子どもの脳を育てる食事
- 子供の脳を育てる食材を摂りたい、ジャンクフードが大好きで野菜不足な食習慣。栄養不足で偏っている。ゲームしながらポテチとコーラを摂り続けた結果、記憶障害や言語障害のようにアルツハイマー認知症っぽくなりキレやすくなった!
- ゲーム脳を防ぎ活性化させる方法
- 長時間ゲームを続けると学習や作業の処理能力が低下。セロトニン量が不足しキレやすくなる「攻撃的」「物忘れが多くなる」「うっかりミスが増える」「マイペース」など記憶力や性格にも悪影響を及ぼす。脳を活性化させるために「噛む」ことが大事
- 運動神経や脳が成長するゴールデンエイジ
- 脳の重さ(容量)は、赤ちゃん400グラム、2歳児700グラム、3歳児1100グラム、小学校低学年1200グラム。小学校高学年1300グラムとなり大人と同じになる。ゴールデンエイジの脳のエネルギーに欠かせない糖質(ご飯)をしっかり食べる
- 魚嫌いな子供は、DHAが不足している
- DHAが多いさばの水煮や味噌煮、さんまやいわしの蒲焼・開き、魚の丸干しは子供の苦手なメニュー。鯵や鰯の下ごしらえができない、鯖や秋刀魚をおろせない。肉料理よりレパートリーが広がらず献立から敬遠される。魚嫌いな子どもたちの脳の発達に良いにDHAを摂る方法
- アレルギー・アトピー食べ物で体質改善
- 1975年以降アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、食物アレルギーが増加。うちの子が経験した脱ステリバウンド地獄!ステロイドをやめると症状悪化!主食の栄養を考えなおし食べ物で体質改善、皮膚が再生しトラブルが少なくなった
- 嫌いな野菜ランキング
- 野菜嫌いの子供は6割以上。「何が苦手?」「どうして食べられないの?」か聞いてみた!子どもが嫌いな野菜ランキング結果発表。人参・セロリ・アボガド・大葉・ゴーヤ・トマト・グリーンピース・スイカ・トマト・ニンニク・長芋が嫌われる理由